映画 「ふしぎな岬の物語」 見どころ
(2014-10-09 掲載記事)
【ふじっくす映画情報局】
2014/10/11 に公開。 吉永小百合が同名小説にほれ込み、成島出監督と共に企画から参加したドラマ 「ふしぎな岬の物語」 の見所を紹介。
劇場へ足を運ぶ前に読んでおくと、より作品を楽しめる事間違いなし!!
『ふしぎな岬の物語』 監督: 成島出
出演: 阿部寛 、 竹内結子 、 笑福亭鶴瓶 、 笹野高史 ほか
[c]2014「ふしぎな岬の物語」製作委員会
"映画 「ふしぎな岬の物語」 見どころ" の続き
映画 「ふしぎな岬の物語」 見どころ
映画 「ふしぎな岬の物語」 見どころ
【あらすじ/ストーリー】海の向こうに富士山を望むのどかな里。花畑や学校、病院、教会が点在する中、岬の突端に里の住人たちが集う“岬カフェ”がある。漁師や農家、医師、牧師、警官……皆のお目当ては、店主の柏木悦子(吉永小百合)がいれる一杯のコーヒー。それを飲むと、皆の心は軽く元気になるのだった。そんな悦子のコーヒーは、何でも屋を営む甥の浩司(阿部寛)と共に毎朝汲んでくる小島の岩清水で作っている。45歳の浩司は、思い込みが激しくたびたび問題を起こすこともあるが、カフェの隣の掘っ立て小屋に住み、悦子を献身的に見守ってきた。ある日、“岬カフェ”の常連客で漁師の徳さんの娘・竜崎みどり(竹内結子)が数年ぶりに里に帰ってくる。だがずっと音信不通だった彼女は何かに傷ついているような様子。一方、30年来の常連客、不動産屋のタニさん(笑福亭鶴瓶)は悦子と浩司のいちばんの理解者だったが、ある事情でこの地を離れることが決まっていた……。
吉永小百合の企画&主演による人情劇実在する喫茶店がモチーフの岬カフェ悦子が営む岬カフェは、千葉県鋸南町の明鐘岬の実在する喫茶店 "岬" がモデル。 撮影は店舗のそばにオープン・セットを建てて行われたが、出演者たちは同店に通って癒されていたという。
―――関連作品―――
吉永小百合の出演作品をピックアップ!
(内容を知りたい方は 画像かタイトルをクリックしてご確認ください)
ネットでチケット予約すると便利!!ユナイテッド・シネマを利用されている方は
下記バナーからオンライン予約(座席指定可)をどうぞ!
チケット売り場で並ぶ手間が省けて便利です。
ユナイテッド・シネマ オンライン予約

イオンシネマ(旧ワーナー・マイカル・シネマズ)を利用されている方は
下記バナーからオンライン予約(座席指定可)をどうぞ!
チケット売り場で並ぶ手間が省けて便利です。
イオンシネマ(旧ワーナー・マイカル・シネマズ) オンライン予約
公開情報紹介記事(過去3記事)
人気記事ピックアップ
トラックバック大歓迎です!!↓この記事を気に入ってくれた方はぜひ拍手を!
映画 「ふしぎな岬の物語」 見どころ
映画 「ふしぎな岬の物語」 見どころ
映画 「ふしぎな岬の物語」 見どころ
最新記事リンク
theme : ★おすすめ映画★
genre : 映画
tag : 映画 あらすじ 見どころ