映画 「ダイバージェント」 見どころ
(2014-07-12 掲載記事)
【ふじっくす映画情報局】
2014/7/11 に公開。 世界30カ国以上で大ヒットし、全3部で4作のシリーズ化も決まっている話題作 「ダイバージェント」 の見所を紹介。
劇場へ足を運ぶ前に読んでおくと、より作品を楽しめる事間違いなし!!
『ダイバージェント』 監督: ニール・バーガー
出演: シャイリーン・ウッドリー 、 テオ・ジェイムズ ほか
TM&[c]2014 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
"映画 「ダイバージェント」 見どころ" の続き
映画 「ダイバージェント」 見どころ
映画 「ダイバージェント」 見どころ
【あらすじ/ストーリー】最終戦争から100年後の未来。人類は過去の経験から、国家、人種、宗教という概念を捨て、新たな社会体制を作り上げた。それは一生に一度の“選択の儀式”という性格診断テストにより人類を性格別に、勇気ある者の集団【勇敢】、正直者の集団【高潔】、優しい者の集団【平和】、他人を思いやる者の集団【無欲】、論理的で知識が豊富な者の集団【博学】という5つの共同体に分類する社会であった。【無欲】の家庭で育ったベアトリス(シャイリーン・ウッドリー)は、16歳になり診断の時を迎えるが、結果は5つのどれにも当てはまらない【異端者】と判定される。【異端者】は未知の特殊能力を持ち、人類を滅ぼす危険分子とされていた。ベアトリスは【異端者】であることを隠すため、結果を偽って【勇敢】へと加入する。名前もトリスと改名し、軍事・警察の機能を担う【勇敢】での激しい戦闘訓練に耐えながら彼女は肉体面、精神面での強さを徐々に身に付けていくのだった。だがその頃、政権担当の【無欲】に対する抵抗運動が勃発。同時に何者かによる【異端者】暗殺計画が動き始め、トリスの身に危険が迫りつつあった……。
覚醒の時が来た!原作は全世界2100万部突破のベストセラー!ベロニカ・ロスの小説家デビュー作品で、シリーズ累計2100万部を突破したベストセラー。 映画の公式サイトでは原作の一部が "立ち読み" できる。
ダイバージェント=異端者とは?特性がどの共同体(勇敢、高潔、平和、無欲、博学)にもあてはまらない者。 能力や思考のパターンが解明されておらず、人類の脅威と見なされる。 普通の生活は望めず秘密裏に抹殺される運命にある。
―――関連作品―――
ベストセラー小説が原作となったシリーズ作品をピックアップ!
(内容を知りたい方は 画像かタイトルをクリックしてご確認ください)
ネットでチケット予約すると便利!!ユナイテッド・シネマを利用されている方は
下記バナーからオンライン予約(座席指定可)をどうぞ!
チケット売り場で並ぶ手間が省けて便利です。
ユナイテッド・シネマ オンライン予約

イオンシネマ(旧ワーナー・マイカル・シネマズ)を利用されている方は
下記バナーからオンライン予約(座席指定可)をどうぞ!
チケット売り場で並ぶ手間が省けて便利です。
イオンシネマ(旧ワーナー・マイカル・シネマズ) オンライン予約
公開情報紹介記事(過去3記事)
人気記事ピックアップ
トラックバック大歓迎です!!↓この記事を気に入ってくれた方はぜひ拍手を!
映画 「ダイバージェント」 見どころ
映画 「ダイバージェント」 見どころ
映画 「ダイバージェント」 見どころ
最新記事リンク
theme : ★おすすめ映画★
genre : 映画
tag : 映画 あらすじ 見どころ